さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

2018年12月28日

2018納竿

2018年も後僅か、今年の締めと言う事で、通い慣れてる豊浦町へ…。
「南へ、南へと、いざ出陣icon17
時は、12月26日現地着2時也。夜明け迄の勝負。
豊浦町手前の気温計-2℃、特に寒くもなくってかんじでしょうか?
いつも竿振っている所の脇でキャストを始めるも、ガヤ君あるいはチビソイ君でしょうか?
当たりは有るも、乗りきれず…
我慢しきれずいつもの場所に移動。
数投すると、良か当たりがあるも乗せきれず(下手っぴface03)
何かが居るのが確認したい一心で必要に攻め
会心の?
2018納竿





ここでは珍しいアブラコ君icon06
30CMにチョイ満たないようで…とりあえずボ○ズ逃れface02
皮一枚で掛かってきました。
その後、パターンが読み切れずワームローテ繰り返すばかりで
やがて
2018納竿










20CM弱の本命ソイ君icon14
先ほどのアブラコよりも良か当たりが有るもすっぽ抜けface07
我ながら、相変わらずヘタッピでんなー…。
その後、この獲物は掛かって来ませんでしたface12
空が白みかかり、時間が…無い。
焦りは禁物って所で
2018納竿










24cmのソイ君来たーicon74icon37
2018年オーラスの魚です。
今年も海と家族(奥方)に感謝しつつ納竿でございます。
帰宅後、皿一枚分の刺身が出来上がり美味しく頂きました。

もう少し、記事の内容を詳しく…とリクエスト?に答えられるか分からないですが、来年は時間が許すようであればチョイと内容を濃くしようか?とも思っています。来年も宜しくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道釣り)の記事画像
小さな漁港巡りの筈が…
久しぶりの釣り
ワームにてソイをば…
今回は、サビキ釣りで…
鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ
いよいよ、2021初出陣
同じカテゴリー(北海道釣り)の記事
 小さな漁港巡りの筈が… (2023-06-05 23:09)
 久しぶりの釣り (2023-02-26 23:10)
 ワームにてソイをば… (2021-11-09 21:36)
 今回は、サビキ釣りで… (2021-08-04 12:25)
 鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ (2021-05-25 22:58)
 いよいよ、2021初出陣 (2021-04-19 10:46)

Posted by 北国のだんな at 23:48│Comments(0)北海道釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018納竿
    コメント(0)