2013年12月17日
石狩にて『ワカサギ釣り』の、筈が
先日のワカサギ、「旨かったなー」と、思いつつ、「釣りたいなー」と、心の中が変わり、時は夕方…これから石狩行っても日の出まで1時間半しか釣る時間がネー。
しかし、釣りたい気持ちが先立ちまして、北へ北へと「いざ、出陣
」
道中、F社にて、仕掛け&サシを買い、本日は放水路中間の橋の脇へと。
現地着くも貸切状態ざます。
さっそく、竿を出し待つ事…前回と違い反応、全く無ッシング
おまけに、いやーな当たりが…

おまえは、いらないんじゃー
しかし、こいつらしつこく

棚を変えても

1時間が経ち、目的の「ワカサギ様」が全くもって
結局、1時間でウイグー様5匹(うち、竿を上げる最中、自動でお帰りになったのが2匹)
暖かかったせいですかねー。
今日は撃沈なりー

にほんブログ村

にほんブログ村
しかし、釣りたい気持ちが先立ちまして、北へ北へと「いざ、出陣

道中、F社にて、仕掛け&サシを買い、本日は放水路中間の橋の脇へと。
現地着くも貸切状態ざます。
さっそく、竿を出し待つ事…前回と違い反応、全く無ッシング

おまけに、いやーな当たりが…
おまえは、いらないんじゃー

しかし、こいつらしつこく
棚を変えても
1時間が経ち、目的の「ワカサギ様」が全くもって

結局、1時間でウイグー様5匹(うち、竿を上げる最中、自動でお帰りになったのが2匹)
暖かかったせいですかねー。
今日は撃沈なりー


にほんブログ村

にほんブログ村
2013年12月03日
今年も恒例『ワカサギ釣り』
病み上がりの為、体調維持の為?釣りにでもと…。
知り合いの釣果ばかり聞いてるもんだから、欲求不満だらけで…自分で魚を釣り上げないと…。
体力が落ちてるので、ハードな釣りは後日の「お楽しみ」にし残し、近場の石狩へと、毎年恒例となってます『ワカサギ』でも。
まずは、餌を(いつもと違うF社にて)買い求め北へ北へと「いざ、出陣
」
話は、ちと逸れますが、釣具屋さんが冬時間となり、何かと不便になりましたなー
でもって、目的地へ向かったら、なんと工事中で通行止め
釣り場の見える所まで来たんだが…トホホ・・(;´д`)、それでは、国道側から入釣じゃー。
現地には親子3名の一組だけ…あらら釣れてんのかいなー
「こんにちはー、釣れてますかー?」…『釣れてますよー』…なーんと良か返答
やる気満々
まずは、昼前に、一投目(サビキ釣りも一投って言うのかな?)から

(ボケた写真で申し訳ありません)
幸先が良かー
途中経過が

コンスタントに釣れておりまして
最終的には

16:10、139匹にて納竿。
ちなみに、恥ずかしながら、ワカサギ釣りの自分が釣った新記録でございます。
めでたし、めでたし。

にほんブログ村

にほんブログ村
知り合いの釣果ばかり聞いてるもんだから、欲求不満だらけで…自分で魚を釣り上げないと…。
体力が落ちてるので、ハードな釣りは後日の「お楽しみ」にし残し、近場の石狩へと、毎年恒例となってます『ワカサギ』でも。
まずは、餌を(いつもと違うF社にて)買い求め北へ北へと「いざ、出陣

話は、ちと逸れますが、釣具屋さんが冬時間となり、何かと不便になりましたなー

でもって、目的地へ向かったら、なんと工事中で通行止め

現地には親子3名の一組だけ…あらら釣れてんのかいなー

「こんにちはー、釣れてますかー?」…『釣れてますよー』…なーんと良か返答


まずは、昼前に、一投目(サビキ釣りも一投って言うのかな?)から
(ボケた写真で申し訳ありません)
幸先が良かー

途中経過が
コンスタントに釣れておりまして

最終的には
16:10、139匹にて納竿。
ちなみに、恥ずかしながら、ワカサギ釣りの自分が釣った新記録でございます。

めでたし、めでたし。

にほんブログ村

にほんブログ村