2019年08月30日
大サバ希望
8月に入ってから、今年は鯖が釣れまくっているようで…。
久しくサビキ釣りなんぞいきますかーってな感じで前日に知人O氏を誘い、日本海側と太平洋側で悩んだ結果、若干サイズが良さげな苫小牧西港に決定。
ってな事で、『南へ、南へと、いざ出陣
』
現地着、8月27日AM5時、釣り人3名也(寂しい
)、何れの方もサビキで鯖狙いの様で、「今日は回遊が悪い」との事
せっかく来たので粘ってみるも、小さなチカの群れしか確認できず
に…
やがて、良か当たりが(大サバ来たる
)

今日は、君の出番じゃ無いよー
しかも、チカサイズだし…、3年後に戻っておいでー。
ってな事で、海にお帰りになっていただく事に。
あーっ
写真撮り忘れていたチカが1匹、間違ってサバ狙いの針にくっついていました。
やがて、船が入ると言う事で港内移動。
チョイと離れた所に5組程釣り人が…。
さっそく撒き餌をし、海面覗くもチカの群れ
とりあえず、サバ狙いでと…
サバの群れに当たらず、時たま釣れる程度で、大サバではなく小サバ也。
大きな針に、チカも混ざる程度でして…
痺れを切らし、竿1本チカ仕掛けに変更して、まずまずチカは掛かるが、これもサイズが小さい。
ぶつぶつと、独り言を言ってたような…。
まずは

サバ混じりの途中経過。
時間が経つにつれサバが釣れなくなり
チカをば

追加。
O氏はと言うと、見事
サバ狙いに徹し7~8号の針で「撃沈」
自分は6号針でサバ狙い、チカは3号針でしたが、何れも魚のサイズが小さめで、もう少し小さな針を用意すれば、チカは3桁いったでしょう。
本日、トータルで

サバ10匹、チカ79匹、晩飯のおかずとしては、まずまず満足かな

にほんブログ村

にほんブログ村
久しくサビキ釣りなんぞいきますかーってな感じで前日に知人O氏を誘い、日本海側と太平洋側で悩んだ結果、若干サイズが良さげな苫小牧西港に決定。
ってな事で、『南へ、南へと、いざ出陣


現地着、8月27日AM5時、釣り人3名也(寂しい


せっかく来たので粘ってみるも、小さなチカの群れしか確認できず

やがて、良か当たりが(大サバ来たる



ってな事で、海にお帰りになっていただく事に。
あーっ

やがて、船が入ると言う事で港内移動。
チョイと離れた所に5組程釣り人が…。
さっそく撒き餌をし、海面覗くもチカの群れ

とりあえず、サバ狙いでと…
サバの群れに当たらず、時たま釣れる程度で、大サバではなく小サバ也。
大きな針に、チカも混ざる程度でして…

痺れを切らし、竿1本チカ仕掛けに変更して、まずまずチカは掛かるが、これもサイズが小さい。
ぶつぶつと、独り言を言ってたような…。
まずは
サバ混じりの途中経過。
時間が経つにつれサバが釣れなくなり

チカをば
追加。
O氏はと言うと、見事

自分は6号針でサバ狙い、チカは3号針でしたが、何れも魚のサイズが小さめで、もう少し小さな針を用意すれば、チカは3桁いったでしょう。
本日、トータルで
サバ10匹、チカ79匹、晩飯のおかずとしては、まずまず満足かな


にほんブログ村

にほんブログ村
2019年08月02日
ワームにて虻田漁港
暑い日が続いてまんなー。
窓を開けても風が来なければ、意味が無し
皆さん、どのように対策してんのかいなー
自分の答え…は、…夜釣りでございまーす。
「潮風に当たり、涼む」…これしか無いでしょ。(休日前しか出来ませんが)。
単純に、魚釣りしたいだけなんですけど…。
前回、中途半端(魚のサイズ小)な釣りになり、今回じっくりと虻田漁港を攻めたいなー…と考えてたんで
「南へ、南へと、いざ出陣
」
現地着、8/1、0時過ぎでして、タックルの準備してますと、ロックフィッシュを終え帰る方2名。
当たり前の挨拶と、当たり前の話を済ませ(釣りしてる方でしたら会話の内容は想像通り)、ソイをキープなさってました。小さな当たりは有るようで…。
本当に、夜でも暑いでやんすねー、半袖&半ズボンという、いでたちで、当然防虫スプレーをタップリと…。
防波堤をテクテクと、先端には投げ釣りの方が…又しても、当たり前の挨拶&会話で…まずは第1投キャスト。
でもって、いきなりバックラ
、糸、新調したんで覚悟はしてたんですけどねー。結構、グジャグジャ状態で、なんとか絡まった所を戻しキャストー(今度は、旨くサミング)。
思ったより当たりが有りませんなー、スイミングでガヤ君が居るのかもしれませんが、本日はテキサスにて底狙いに徹します。
なんせ、「キャッチ&イース」なんで、チビガヤ要りません。
数投キャストしますと、なにやら反応が、フッキングに至りませんなー
同じ場所を、ネチネチと…なんとかフッキング
…しかーし、ちと軽い…。

お帰り下さい、大きくなって戻って来い(絶対、吾輩の所に)。
魚はいるようで、あとはサイズアップをば…。
小さな当たりは見向きもせず…やがて

キープサイズのソイ君
21CM
やる気
立て続けにHITと、思いきや、すっぽ抜け
フッキング甘かったー。
良か、ロットのしなりでしたが…。
気を取り直しキャストを続け

アブちゃん
だー
…30CMをば(今日一のサイズ)。
この時期、虫が心配なんですが…お持ち帰りをば。
続け、続けとキャストを繰り返し、いい感じでフッキング

プックリとした27CMのソイ君
…旨そうでんねん。
今日はまだ、釣れそう…

サイズダウン22CMのソイ君でして、時間が3時。
ここまで、キープ4匹、リリース1匹。
朝マズメ、やっちゃいましょう。
しかーし、小さな当たりッ自体無くなり、やる気
で、まったりと…、…いきなり、良か当たりが…しかーし、又もやフッキング甘く、すっぽ抜け
まだまだ『素人
』やなー。
集中、集中
気合入れ直しキャスト、キャスト…


20CM前後のガヤ連発
ガヤといえども、このサイズは馬鹿に出来ませんよー。
完璧に明るくなり5時にて終漁
お持ち帰りガヤ2匹追加。
家に帰り、心配だったアブちゃん捌いて見た所、大変綺麗な身でした
アブ&ガヤは刺身にて
ソイ3匹何れもシマゾイでしたねー…旨いんだ、これが…。
ツボ抜きしまして、煮付けでも…。
まだ、暑い日が続きそうでんなー。
夜釣りする方は日中の下見をば、
慣れてる場所でもライフジャケット着用し、皆さんも安全な釣りしましょうねー
だば、次回も釣ったるぜー

にほんブログ村

にほんブログ村
窓を開けても風が来なければ、意味が無し

皆さん、どのように対策してんのかいなー

自分の答え…は、…夜釣りでございまーす。
「潮風に当たり、涼む」…これしか無いでしょ。(休日前しか出来ませんが)。
単純に、魚釣りしたいだけなんですけど…。
前回、中途半端(魚のサイズ小)な釣りになり、今回じっくりと虻田漁港を攻めたいなー…と考えてたんで
「南へ、南へと、いざ出陣

現地着、8/1、0時過ぎでして、タックルの準備してますと、ロックフィッシュを終え帰る方2名。
当たり前の挨拶と、当たり前の話を済ませ(釣りしてる方でしたら会話の内容は想像通り)、ソイをキープなさってました。小さな当たりは有るようで…。
本当に、夜でも暑いでやんすねー、半袖&半ズボンという、いでたちで、当然防虫スプレーをタップリと…。
防波堤をテクテクと、先端には投げ釣りの方が…又しても、当たり前の挨拶&会話で…まずは第1投キャスト。
でもって、いきなりバックラ

思ったより当たりが有りませんなー、スイミングでガヤ君が居るのかもしれませんが、本日はテキサスにて底狙いに徹します。
なんせ、「キャッチ&イース」なんで、チビガヤ要りません。
数投キャストしますと、なにやら反応が、フッキングに至りませんなー

同じ場所を、ネチネチと…なんとかフッキング

お帰り下さい、大きくなって戻って来い(絶対、吾輩の所に)。
魚はいるようで、あとはサイズアップをば…。
小さな当たりは見向きもせず…やがて
キープサイズのソイ君

21CM

やる気

立て続けにHITと、思いきや、すっぽ抜け

良か、ロットのしなりでしたが…。
気を取り直しキャストを続け
アブちゃん


この時期、虫が心配なんですが…お持ち帰りをば。
続け、続けとキャストを繰り返し、いい感じでフッキング
プックリとした27CMのソイ君

今日はまだ、釣れそう…
サイズダウン22CMのソイ君でして、時間が3時。
ここまで、キープ4匹、リリース1匹。
朝マズメ、やっちゃいましょう。
しかーし、小さな当たりッ自体無くなり、やる気



集中、集中

20CM前後のガヤ連発

ガヤといえども、このサイズは馬鹿に出来ませんよー。
完璧に明るくなり5時にて終漁

お持ち帰りガヤ2匹追加。
家に帰り、心配だったアブちゃん捌いて見た所、大変綺麗な身でした

アブ&ガヤは刺身にて
ソイ3匹何れもシマゾイでしたねー…旨いんだ、これが…。
ツボ抜きしまして、煮付けでも…。
まだ、暑い日が続きそうでんなー。
夜釣りする方は日中の下見をば、
慣れてる場所でもライフジャケット着用し、皆さんも安全な釣りしましょうねー
だば、次回も釣ったるぜー


にほんブログ村

にほんブログ村