さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

2018年10月20日

久しぶりの『小樽』

サビキにてイワシ、サバ、チカの情報が…釣り行きてーicon06
先日、知り合いA氏が小樽にて鰍7匹釣ったとか…釣り行きてーicon06
イカも釣れ始めたそうな…釣り行きてーicon06
イカの刺身でも食したいなー…ってな事で小樽にでもっと…。
『西へ、西へと、いざ出陣icon17
考えてみれば秋のイカ釣りってお初のような…。
少し早めに着き、あちらこちらと見て回るも、ほとんどの方がサビキ釣り。
若干、場所の差はあるようですが、魚が掛かって竿を上げてる姿が思ったより少なく(朝マズメ時が良かなんでしょうか?)
実質、キャスト開始は16時。
平日なのに釣り人で込み合ってまんがなface12、なんとか入れる所を見つけエギをキャスト。小魚はかなりの数泳いでるのが見えますが、そのわりにはサビキの竿には掛かりが悪いようで。
時間が経つにつれ、サビキの方達が帰り、代わってイカ狙いの方達が入って来ますねー。
自分はというと、棚を変えど、エギを変えどイカ君の反応無っシングicon07
暗く成り始め周りは投光機がポツポツと…。
って所で、ようやくラインが斜めになり、乗ったー
久しぶりの『小樽』










豆、豆、豆イカでーす。
かなり、渋いっす。
お隣の、投光機使ってる方も20分に1杯ペース。
投光機越しにイカの姿も発見出来ずicon15
その後、記憶のある引きが…
久しぶりの『小樽』










エギを咥えソイ君が…ソイといえども本日は外道でして…ソイってエギ咥えるんですねー。
私事事もあって、18時30分にて終漁。
ボ○ズ逃れはしましたが、欲求不満の残る1日で…
残念ながら、今月残りの休日は予定入ってるので来月に期待
次回は、絶対本日にリベンジするぞ~っと。

にほんブログ村

にほんブログ村

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道釣り)の記事画像
小さな漁港巡りの筈が…
久しぶりの釣り
ワームにてソイをば…
今回は、サビキ釣りで…
鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ
いよいよ、2021初出陣
同じカテゴリー(北海道釣り)の記事
 小さな漁港巡りの筈が… (2023-06-05 23:09)
 久しぶりの釣り (2023-02-26 23:10)
 ワームにてソイをば… (2021-11-09 21:36)
 今回は、サビキ釣りで… (2021-08-04 12:25)
 鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ (2021-05-25 22:58)
 いよいよ、2021初出陣 (2021-04-19 10:46)

Posted by 北国のだんな at 00:24│Comments(0)北海道釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの『小樽』
    コメント(0)