2017年07月26日
今日の釣果は、唐揚げサイズ
夏枯れ(これだけ暑いと夏ですかね?)前に、もう一度、鰈が釣りたくなり、自分は7月以降はここ数年はナイトロックばかりでして…今回も、豊浦町へ一か八か『南へ南へと、いざ出陣
』
現地着2時」30分、しばし仮眠でも…寝れん、寝れませんがなー。叩きつける様な真美の音が耳障りですねー。
2台車が有り、各1名づついる様です、釣り人かいな?
夜明け30分前に、海を覗くと案の定、波高し
。
竿は出せそうなんで、夜明け過ぎに第1投をオリャーっと遠投したつもり
仕掛けが落ち着いた所で、竿先断続的にツンツンツンとグイッと合わせて、糸巻き巻き…なにやら円物が

河豚は要らぬ
お次は、2本の竿が、ツンツンツンっと…エーッ?ひょっとして…

案の定2本共、河豚ざます
水温高いんでしょう、その後、1匹追加。鰈が釣りたいんだけどねー。
クンクンと…願い叶ったか?
巻き巻き

タカノハじゃーん
しかーし、20CM
也。
サイズアップがしたーい。
しかし、その後も河豚に遊ばれ
続けも、たまーに

手の平サイズがダブルで釣れたり…。

ハゼが釣れたり…太平洋でハゼ釣ったの初めてかも?リリース。
しかし、朝マズメ時間は河豚の猛襲…8時を境に当たりもなくなり、更には河豚に餌やってるもんだから、餌も切れラストの餌に

チビ助が掛かっておりました。
さすがに太平洋の鰈、最終段階ですかねー、サイズも小さくなってきましたし、なんせ河豚がうるさい。

丁度、唐揚げサイズが揃いました。
ちと、投げは小休止、次回からはロックで攻めます。

にほんブログ村

にほんブログ村

現地着2時」30分、しばし仮眠でも…寝れん、寝れませんがなー。叩きつける様な真美の音が耳障りですねー。
2台車が有り、各1名づついる様です、釣り人かいな?
夜明け30分前に、海を覗くと案の定、波高し

竿は出せそうなんで、夜明け過ぎに第1投をオリャーっと遠投したつもり

仕掛けが落ち着いた所で、竿先断続的にツンツンツンとグイッと合わせて、糸巻き巻き…なにやら円物が
河豚は要らぬ

お次は、2本の竿が、ツンツンツンっと…エーッ?ひょっとして…
案の定2本共、河豚ざます

水温高いんでしょう、その後、1匹追加。鰈が釣りたいんだけどねー。
クンクンと…願い叶ったか?
巻き巻き
タカノハじゃーん


サイズアップがしたーい。
しかし、その後も河豚に遊ばれ

手の平サイズがダブルで釣れたり…。
ハゼが釣れたり…太平洋でハゼ釣ったの初めてかも?リリース。
しかし、朝マズメ時間は河豚の猛襲…8時を境に当たりもなくなり、更には河豚に餌やってるもんだから、餌も切れラストの餌に
チビ助が掛かっておりました。
さすがに太平洋の鰈、最終段階ですかねー、サイズも小さくなってきましたし、なんせ河豚がうるさい。
丁度、唐揚げサイズが揃いました。
ちと、投げは小休止、次回からはロックで攻めます。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 北国のだんな at 23:50│Comments(0)
│北海道釣り