さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

2017年07月19日

豊浦町にてロックフィッシュ

icon15仕事の都合で、まるまる1日中休みの日がなかなか無くface12やっと、休みが取れたんですが、昨日からの大雨で天気が気になる1日に成りそう…。久しぶりに積丹方面を考えてたんですが降水確率が高い…ならば、いつもお世話にicon75なっている豊浦町はどうか?降っても小雨程度のようで…ならば豊浦町しか行く所無し。雨カッパを取りあえず持参し『南へ、南へと、いざ出陣icon17
札幌市内、所によっては強い雨の所がありましたが、定山渓方面雨が上がり路面が乾燥しつつありますねー。中山峠がかなりのガスがかかって先が見えない状態face11
三連休最終日のせいで?南へと交通量が、意外と多いですねー…既に22:30過ぎてるんですが、この時間に家へ帰って明日仕事の方は、御苦労さまです。
ってな事で、何時もながら現地着0時。夜が明ける時間が徐々にですが遅くなり≒夜釣りの時間が長くなり≒夜釣りで釣れるicon75なんて、良い方向にしか考えませんface02。仕事は良い方向には考えませんがface03
最近、最終手段でブラーにイソメのパターンに甘えていたんですが、今日はワームオンリーで攻めます。
普段は、真っ暗な所でキャストするのですが、今日は街燈傍でスタートガヤでも釣れろーってな事でキャスト開始。
まずはスイミング2投目で
豊浦町にてロックフィッシュ





ガヤ君でなくソイ君でしたicon06
21cmなり、実は恥ずかしながら、これが本日の頭でしてface07
その後もソイ君が
豊浦町にてロックフィッシュ





遊んでくれまして1時半迄4匹。
トラックが入って来たので、邪魔にならぬよう移動し、いつもながらの真っ暗闇の方へと…。
サイズアップ狙いでフック&ワームを変え、ボトムを意識…いつもながら当たりは有るものの、小さいんでしょうねーヒットせず…face07
活性は高い様で、食い気満々…20cmを境に小さいのは余り掛からない様にしてるんですが
豊浦町にてロックフィッシュ





14cmにも満たない子がアタックして釣れちゃうんだもんなー(頭、ポリポリ)。
結局夜が明け4:20終漁。
豊浦町にてロックフィッシュ










サイズに不満も7匹でして、刺身にして腹の中へ…腹の中は満足icon06

魚に付着する虫には、皆さん気を付けましょうねー。
人に寄って来る虫にも…虫よけスプレーしたんですが1箇所刺されてしもうたばい。


にほんブログ村

にほんブログ村


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道釣り)の記事画像
小さな漁港巡りの筈が…
久しぶりの釣り
ワームにてソイをば…
今回は、サビキ釣りで…
鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ
いよいよ、2021初出陣
同じカテゴリー(北海道釣り)の記事
 小さな漁港巡りの筈が… (2023-06-05 23:09)
 久しぶりの釣り (2023-02-26 23:10)
 ワームにてソイをば… (2021-11-09 21:36)
 今回は、サビキ釣りで… (2021-08-04 12:25)
 鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ (2021-05-25 22:58)
 いよいよ、2021初出陣 (2021-04-19 10:46)

Posted by 北国のだんな at 00:09│Comments(0)北海道釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊浦町にてロックフィッシュ
    コメント(0)