さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

2015年03月21日

今回は投げ釣りで、西積丹へと…

先日3/18、そろそろ、鰈&ホッケはどうなんだ?と思い(釣れてる人もいるようで…)頭の中は積丹半島のイメージをば…。
朝マズメ勝負と思い、暗いうちに「西へ、西へと、いざ出陣icon74icon17」当丸峠を越え、神恵内~泊間で日が昇る間行ったり来たりするも、釣り人おらず…≒釣れてないって事?ホッケ狙いの浮き釣り師もおらず。
って事は、魚がいればすべて自分の物?なんて前向きに?考える事に…。
天気は、見事に星空、波も殆ど無い状態icon01icon14
予想気温も+の様で、後は魚が掛かるだけ…。
薄明るくなり始め、竿用意。
+気温といえども、朝はさすがに寒いっす、真冬用の上下持参で助かった。まだ、厚着は必要でっせー。
竿先を見るも…『チョー、暇ーざんすicon74
餌換えしかしてませーん。
時間だけが、過ぎーのー「ほんまに暇」でっせー。
釣り人いないのが、分かりますねん。
朝マズメ時間も過ぎ…9:00をば回り…。
…。
んー、竿先お辞儀したようなー、
「エンヤー」っと竿を上げ…。
なにやら、魚が刺さって行くー
ジャジャーン?
今回は投げ釣りで、西積丹へと…
んー、我ながら「良かサイズ、ナイスバデーicon37
やる気icon14
そこへ、釣り人が現れ、半島先端の方から釣れなくて南へ下がって来たそうで…どこも釣れないようですねーicon15
その後、気持ちだけが空回りface07
イソメを少し残した状態で撤収。
半島をグルーっと一周、入舸で釣り人発見するも、「釣れてねー」ざんす。
諦めも肝心ですかーって事で、途中、高島でキャスト練習をし(当然、釣れません、アシカラズ)帰宅の途へ…、
これからが、釣りシーズン…次回はガンガン釣るぞーicon74
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道釣り)の記事画像
小さな漁港巡りの筈が…
久しぶりの釣り
ワームにてソイをば…
今回は、サビキ釣りで…
鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ
いよいよ、2021初出陣
同じカテゴリー(北海道釣り)の記事
 小さな漁港巡りの筈が… (2023-06-05 23:09)
 久しぶりの釣り (2023-02-26 23:10)
 ワームにてソイをば… (2021-11-09 21:36)
 今回は、サビキ釣りで… (2021-08-04 12:25)
 鰈狙いをば…BY豊浦町サーフ (2021-05-25 22:58)
 いよいよ、2021初出陣 (2021-04-19 10:46)

Posted by 北国のだんな at 00:48│Comments(0)北海道釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回は投げ釣りで、西積丹へと…
    コメント(0)