2014年03月13日
2014初釣行スカ
釣りがしたくて「ウズウズ」していたが、寒さに負け「ジー」っと耐え忍んでいたんですが、『余市港でソイが』なんて言う情報が…。
我慢出来ねーって事で、行って来ました。まずは、出足平漁港でと、現地着くも0:30遅ー海、氷ってますがな
竿を振るも、魚の気配すら無し
波も全く無く、風も殆どナッシング
んでもって、余市に移動、入りたい所が有るものの、雪の為、車止めるスペースが1台分しか無く、しっかりアメ車が止まってました
。
第一候補は無理として竿を振るも、ここでも反応無し
仕方が無いので、古平へ…竿を振るも、ここでも反応無し
ガチョーン

今年初釣行は、見事に『ボウズ』でござい…


いずれの漁港も、氷が一部張ってるし、防波堤はまだまだ雪があり人間ごと海へなんて事にならないよう、むりの出来ない状態で(単純に言い訳にしか過ぎません)釣りずらい1日でした。徐々に暖かくなり魚の活性が上がると…次回は「バクバク釣るぞー
」

にほんブログ村

にほんブログ村
我慢出来ねーって事で、行って来ました。まずは、出足平漁港でと、現地着くも0:30遅ー海、氷ってますがな


波も全く無く、風も殆どナッシング

んでもって、余市に移動、入りたい所が有るものの、雪の為、車止めるスペースが1台分しか無く、しっかりアメ車が止まってました

第一候補は無理として竿を振るも、ここでも反応無し

仕方が無いので、古平へ…竿を振るも、ここでも反応無し

ガチョーン


今年初釣行は、見事に『ボウズ』でござい…



いずれの漁港も、氷が一部張ってるし、防波堤はまだまだ雪があり人間ごと海へなんて事にならないよう、むりの出来ない状態で(単純に言い訳にしか過ぎません)釣りずらい1日でした。徐々に暖かくなり魚の活性が上がると…次回は「バクバク釣るぞー


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 北国のだんな at 23:44│Comments(0)
│北海道釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。