さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

2013年07月26日

夏の風物詩

夏の風物詩の一つ、花火大会。
今年も、豊平川花火大会がありまして
夏の風物詩





以前は、スポンサー別に、年3回行われていたのですが…
夏の風物詩





今は、年1回のみとなりましたface12
夏の風物詩





日本各地でやっているんでしょうね。
良か写真 『撮れねー』

http://www.cmsite.co.jp/kenkotokina/?3785496454bC5WwCH0yI45fy

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
落葉&山葡萄
キノコ採り…リベンジ
キノコは何処?
1年ぶりの山へ…落葉キノコ
釣り断念…人生初山へ
たまには、森林浴
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 落葉&山葡萄 (2021-11-02 23:24)
 キノコ採り…リベンジ (2021-10-13 00:16)
 キノコは何処? (2021-09-19 23:17)
 1年ぶりの山へ…落葉キノコ (2020-10-06 23:29)
 釣り断念…人生初山へ (2019-10-10 22:28)
 たまには、森林浴 (2016-07-14 22:47)

Posted by 北国のだんな at 23:48│Comments(0)春夏秋冬
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の風物詩
    コメント(0)