さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年05月12日

春鰈By豊浦

5/9、ホッケ&鰈狙いで積丹方面にするか?鰈専門で噴火湾にするか?迷った挙句、サーフでキャストしたい心が勝り噴火湾に決定icon74
朝まずめ狙いで深夜発…時間的に札幌市内でこの時間に餌を売っているのは24H営業のF社…我が家からは目的地に行く際、遠回りにはなりますが、仕方がありませんねface07
餌等買いまして、「南へ、南へと、いざ出陣icon17
目的地は、昨年と同じく豊浦町のサーフでして、チョイと早めに到着したんで足腰を鍛える?為に砂浜をば散歩(翌日筋肉痛face12)
昨年と違うのは出岬の反対側で竿を振ることにし(常に冒険icon37)
5時からキャスト開始し1投目…すぐに魚信が有る訳無いですねー
いつもながら潮回り等一切確認もせず…結果的には下げ潮でしたが…。
やがて、竿先に当たりが…合わせを決め上がって来たのは











今日は唐揚げサイズの日?的な予想が…数上がれば、唐揚げでも「いいか」と前向きに?考え今日はキープ。
この前向きな発想が「吉」?と也、その後


Wなんかも数回有りーのー







「タカノハ」(リリースサイズにて海へと返納)なんかも釣れーのー
砂鰈&イシモチ鰈&タカノハ鰈と釣れまして
総勢











お腹には







卵が入ったメス混じりでして…ただし、どうしても30Upが無いんですねーface06チョイと残念。
自分としては満足出来た釣行でした。
ただ、虫刺されが8か所もあり、翌日は痒くて痒くて…
天候が良かったんで8時頃から袖まくりしてたのが悪かったようで…場所によっては虫対策しなきゃいけないようですねー。

にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by 北国のだんな at 00:52Comments(0)北海道釣り