さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市東区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
北国のだんな
海の香り、音、景色を楽しみながら、のーんびりと年数回の釣行記&α。
釣りが主ですが、その他も有りって事で『α』です。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年01月07日

始竿はロックで豊浦

新年、明けましておめでとうございます。
皆さん、良かお正月を迎える事ができたでしょうか?
中には、正月も『釣り三昧』の方も、いらっしゃったんでは?
はたまた、正月勤務の方もいらっしゃったと思います「ご苦労様です」
自分は、元旦だけお休みでして…31日実家に帰り一晩だけゆっくりと?して来ました。
自分の事はどうでもいいから、『釣果教えろ』って?
ハハハハicon74いつも、寂しい釣果なので期待しないで下さいな…。
最近、リールの調子が悪く、小型のリール1ケが、ハンドル回らなくなり×になった&投げ用リールもハンドルが重くなってしまい(リール内に塩分が入り錆びた?)釣りそのものが、ロック中心(極端な話、ロックだけ?)になってしもうた訳です。
本題に入りまして、1月6日朝まずめ狙い、最近ワンパターンになってきた豊浦方面(昨年から決めていた)南、南へと『いざ、出陣icon17
現地着、3時を予想してたんですが、思ったより路面状況が良く実際2時40分着…実際には3時過ぎから竿を降り始め、スイミングで表層~中層狙い……当たりも何も生命反応無ッシング
底狙いに変え、数度小さな当たりはあるものの、相変わらず乗らず(チビ助はいらぬ)1匹目は1時間以上かかり











なんとか、ボ〇ズ逃れ一安心face02
朝まずめ狙いなんで「これから、これから」と、自分に言い聞かせ、黙々と竿を振り











リリースサイズが来てしもうた、しかし「釣れれば楽しい」でんなーicon06
風が無いせいか、比較的暖かいような?…豊浦入る手前に気温計見たんですが-6℃だったんですが…風があれば体感気温が全然違ってきますからねー。しかし、手先が寒うございまして…親指&人差し指&中指がカットされてるフィッシンググローブじゃー、かじかんでしまいますです。
やがて、











あんた、底に居たんかい?寒くなり、底にて待機状態なんでしょうなー。
その後、16CMのソイ(リリース)が釣れ、立て続けに











朝まずめに向け、忙しくなるかな?と期待したんですが…その後サッパリでごんす、。
ワームの種類を変え、少ーし、薄明るくなり、「ググン」と…上げて来る際、それと解る「首振り」…











サイズの割に、元気良かアブちゃんでしたicon37
明るくなって来たんで、「アブちゃんフィーバーか」と、期待したんですが、その後は当たりも無くface10前から竿を振ってみたい、と思っていた磯場へ移動。
以前から、持っていた9Fの竿の出番でござい。
ジグヘットで砂場狙い…当たり無っしんぐ…岩場でないと釣れへんのか?テキサスに変え、岩場狙いと竿振るも、「地球釣り3連発」当然、仕掛けも地球にプレゼントface12icon15
「やる気、無ッシング」になり、退散なりーicon15
しかし、この場所、予想してたより「超浅」ですなー…時期になるとチョイと沖に、漁師さんの船がいるんで期待してたんですが…。
せめて、30アップが欲しいでんなー。
帰り際、留寿都にて






場所によっては、大人の背丈以上に雪が…
釣り場はもちろん、行き来の際、道路状態等刻々と変化しますので、皆さん気をつけて、今年一年楽しい釣りをしましょうねー。
&「北国のだんなの釣り&α」を「ヨロピク」。

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by 北国のだんな at 19:13Comments(0)北海道釣り